事務所 Blog
2015年1月 7日 水曜日
新世界デビュー?!
先日、旧い友人♂二人に連れられて、多分生まれて初めてくらいに、いわゆる「新世界」というところに足を踏み入れました
実は、地理的には家からそんなに遠いわけではないのですが、通天閣を中心としたあのエリアは昔はちょっと怖いエリア
、という印象があり、ま、近くにはミナミの繁華街があるわけで、わざわざそこに行く、ということはありませんでした。
でも、最近は観光客も増え、脚光を浴びている場所でもあり、一度のぞいてみたいなー、とは思っていました。
夕方(と言っても、最近は日が暮れるのが早いのでもう真っ暗でしたが)から行きましたが、メイン・ストリートに入れば、そこはビックリ
するくらいの明るい
、繁華街でした。
串カツで有名なお店の前には、長蛇の列
スマートボールや囲碁を打つところも健在でした。
以前から、この街を相当、熟知している二人は有名店には目もくれず、その近くの別のお店に。。。
串カツに、おでん、お好み焼き、なぜか野菜スープのように優しい味の八宝菜、といったベタなラインナップを一応に平らげたところで、7時過ぎ。そのお店ももはやネタがなくなりましたー、ということで閉店
2件目は、そのメインストリートから歩くこと7~8分のちょっとディープなところへ。
そこは、いつもは奥のスペースでライブをしていて、入ったところは立飲み屋さん
関東から友人のライブをのぞきに来た、というお兄ちゃんや、その辺をのそのそと歩いているネコさん
撫ぜながら、まったり状態(笑)。その時間帯にはライブは聞くことはできませんでしたが、ポツンと離れたところにある店にしては、人の出入りが結構ある人気店のようでした。
お正月早々、新世界デビューした私のレポートでしたっ

実は、地理的には家からそんなに遠いわけではないのですが、通天閣を中心としたあのエリアは昔はちょっと怖いエリア

でも、最近は観光客も増え、脚光を浴びている場所でもあり、一度のぞいてみたいなー、とは思っていました。
夕方(と言っても、最近は日が暮れるのが早いのでもう真っ暗でしたが)から行きましたが、メイン・ストリートに入れば、そこはビックリ


串カツで有名なお店の前には、長蛇の列

以前から、この街を相当、熟知している二人は有名店には目もくれず、その近くの別のお店に。。。
串カツに、おでん、お好み焼き、なぜか野菜スープのように優しい味の八宝菜、といったベタなラインナップを一応に平らげたところで、7時過ぎ。そのお店ももはやネタがなくなりましたー、ということで閉店

2件目は、そのメインストリートから歩くこと7~8分のちょっとディープなところへ。
そこは、いつもは奥のスペースでライブをしていて、入ったところは立飲み屋さん

関東から友人のライブをのぞきに来た、というお兄ちゃんや、その辺をのそのそと歩いているネコさん

お正月早々、新世界デビューした私のレポートでしたっ

投稿者 七野恭子税理士事務所