経営のヒント

2013年12月 6日 金曜日

コアコンピタンス経営とは(5)

おはようございます!!

牡蠣の美味しい季節になりましたね。

ところで、「牡蠣にあたってヒドイ目に会った」という方が結構いらっしゃいます。私の周りにも何人かいるのですが、そういう人はよほどキツかったらしく、多くは牡蠣に苦手意識ができてしまうそうです。

しかし、たまに「あたってもやはり牡蠣はやめられない」という方がいます。が、最近、立て続けに聞いたのは、そういう方は再度、あたるらしいのです。

どうやら、牡蠣に当たりやすい体質、というものがあるらしく、つまり一度あたった方は、多分、そういう体質の持ち主なので、再度あたる可能性が高いため、本当はあまり食べないほうがいいということでした。

さて、今週もこのテーマ、今日で最終です。

時代は従来より早いスピードで変化を遂げていきます。頭を柔らかくし、今までの成功体験や慣習に囚われていては絶対に取り残されていきます。            
            
しかし、だからといって、常にあたふたとする必要はありません。自社が持っている、多分、他社がそうたやすく得ることができないであろう強み(コンピタンス)をきちんと評価し、自信をもつことが大切です。  
          
私はたいていの企業にはそのコンピタンスが必ずあるはずだと思っています。            
            
そして、近い将来の顧客のニーズがどこにあるのかを見極めて、そのコンピタンスを最大限に活かすことを考える。           

それは経営者の仕事です。しかし、必ずしも一人で背負い込むことはありません。周りのパワーを最大限に生かすことが大切です。ただし、最終結論を出すのは経営者なのだと思います。            
            
こうした「コアコンピタンス経営」を実行することは、私は中小企業であっても、そう難しいことではないと思います。いえ、中小企業だからこそ、細やかな感性で顧客のニーズをつかむことができるのではないか、と考えています。            
            
そう大きなことを考えてはいけません。また、そう資金をかけることを考えてはいけません。  
          
とりあえずは、ハイ・リスク、ハイ・リターンを狙うのではなく、ロー・リスク、ロー・リターンから始めるべきです。            
            
まずは、少し発想を変えて、御社が目指す5~10年先への進み方をどうか、もう一度見直してください。            

今週のテーマ、「コアコンピタンス経営」が少しはお役に立てば嬉しいです。  

では、今週もこの辺で。。。。素敵な週末をお過ごしくださいsign01




「大阪市住之江・住吉で女性の税理士をお探しなら、七野恭子税理士事務所へ!!」

        




投稿者 七野恭子税理士事務所

アクセス


大きな地図で見る
〒559-0001
大阪市住之江区粉浜3-10-14
南海本線 住吉大社駅 徒歩3分

詳しくはこちら